下記は舌側矯正、表側矯正、マウスピース矯正を当院なりに比較した表です。
舌側矯正 | マウスピース矯正 | 表側矯正 | |
---|---|---|---|
装置の見た目 | ◎ | ○ | △ |
治療期間 | ○ | ○ | ◎ |
治療費 | △ | ○ | ◎ |
治療の痛み | △ | ○ | △ |
治療可能な症例 | ◎ | △ | ◎ |
清掃性 | △ | ◎ | ○ |
虫歯のリスク | ○ | ◎ | △ |
歯周病のリスク | △ | ◎ | △ |
違和感 | △ | ○ | ○ |
発音への影響 | △ | ○ | ◎ |
取り外しができるか | × | ◎ | × |
当院では、表側装置もかなり目立ちにくいです
当院では、表側の装置に、透明なブラケットと審美的な歯の色に近いワイヤー等、目立たない装置を追加料金なしでご提供しており、かなり目立ちにくくなっております。
従来の金属装置に比べ、ギラギラ感がありませんので、装着していてもほとんど目立ちません。
詳しくは当院本サイト「目立たない装置」のページをご覧ください。
SUGGESTIONどの装置がいいか、迷われている方へ
歯並びの状態や、患者さんの生活スタイルなどに合わせて、どの装置がよいのか、詳しくご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
一番は清掃性の違いです
一番の違いは、やはり清掃性です。マウスピース矯正は取り外せる分だけ、磨きやすく、矯正治療中や治療後も、歯肉の腫れ・炎症が少ないのを、日々の診療で実感しています。
当院では、表側矯正、舌側矯正も積極的に採用しており、多くの患者さんが治療をお受けになられています。
表側矯正、舌側矯正については、以下のサイトで詳しくご紹介しております。